今週は、3~5歳児は学年ごとに食育活動がありました。
年長さんの食育では、魚を納品して下さっている
野田鮮魚さんに、ぶりの三枚おろしの実演を行っていただきました。
目の前で大きなぶりをさばく様子に興味津々な子どもたち!
ぶりの心臓もみせてもらいました。
最後には、心臓やあじ、カレイ、連子鯛、カマス、ししゃもなども
さわらせてもらいました!
そして次の日には、ぶりを煮つけにして給食に提供しました!
「昨日ぶりだよね」「今日の魚おいしい」と年長さんはもちろんのこと、
他の学年の子どもたちも完食した子が多かったです(*^^*)
2月5日(月)
申し訳ありません。写真を撮り忘れました。
【献立】
・チキンカツ
・野菜炒め
・味噌汁(厚揚げ・南瓜) ・牛乳
(付)高野豆腐の含め煮
2月6日(火)

【献立】
・三色(鶏挽肉・卵・さやいんげん)
・おかか和え
(キャベツ・人参・もやし・小松ちくわ)
・豆腐と青さのすまし汁
(豆腐・えのき・青さ)
・牛乳
(付)れんこんの金平
2月7日(水)

【献立】
・二色サンドイッチ(卵・いちごジャ)
・パスタ入りミネストローネ
・バナナ ・牛乳
(付)照り焼きチキン
2月8日(木)

【献立】
・ちゃんぽん
・じゃが芋の煮物(じゃが芋・鶏肉・いんげん)
・ミルク
(付)ブロッコリーのごま和え
2月9日(金) 【郷土料理】

【献立】
・ごはん
・ぶりの煮つけ
・ほうれん草の白和え
・のっぺい汁
(鶏肉・ごぼう・人参・蓮根・厚揚げ)
・チーズ
(付)さつま芋の甘煮
※写真は3歳以上児の給食です。
※付加食は3歳未満児のみにつきます。
※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。
≫ 続きを読む
投稿日:2024年02月13日
今週の金曜日は、『恵方巻き』を提供しました。
給食の恵方巻きは、「卵焼き・ほうれん草・かんぴょう・桜でんぶ」を
巻き込んで、約280本の恵方巻きを給食室みんなで作りました!
今年の恵方は”東北東”で、カーポートの方を向いて、願い事を思い浮かべながら
子どもたちは無言で食べていました。
子どもたちは何をお願いしたんでしょう(^^♪
願い事が叶うといいですね!
1月29日(月)【幼:代休】

【献立】
・親子丼
・しらす和え
(小松菜・人参・白菜・キャベツ・しらす干し)
・豆腐のすまし汁
(豆腐・えのき・わかめ)
・牛乳
(付)里芋の煮物
1月30日(火)

【献立】
・ごはん
・白身魚のフライ(ホキ)
・野菜とベーコンのソテー
・味噌汁(厚揚げ・玉ねぎ) ・牛乳
(付)大根のそぼろあん
1月31日(水)

【献立】
・肉うどん
・ちくわの磯辺揚げ ・ブロッコリー
・バナナ ・ミルク
(付)粉ふき芋
2月1日(木)

【献立】
・食パン(りんごジャム)
・魚のカレーソテー(カレイ)
・ハムサラダ(ハム・キャベツ・人参・胡瓜・とうもろし)
・牛乳
(付)豆乳スープ(ウインナー・人参・じゃが芋・玉ねぎ)
2月2日(金) 【豆まき】

【献立】
・恵方巻き(0・1歳:ちらし寿)
(卵・ほうれん草・かんぴょう・桜でんぶ)
・豚汁
(豚肉・さつま芋・人参・玉ねぎ・厚揚げ)
・チーズ
(付)大豆の煮物
※写真は3歳以上児の給食です。
※付加食は3歳未満児のみにつきます。
※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。
≫ 続きを読む
投稿日:2024年02月01日
今週の23日(火)は、ちらし寿司を提供しました。
ちらし寿司の具には、鶏挽肉・しらす干し・人参・干し椎茸・薄揚げを
砂糖・醤油・みりんで煮ます。
すし飯のトッピングには、錦糸卵・桜でんぶ・刻みのり・
いんげんを盛り付けました。
下の写真は何だと思いますか(^^)/

ケーキのようにみえますが、、
約90個の卵を割りほぐし、1枚1枚フライパンで焼いた
薄焼き卵です!
それを、錦糸卵に切っているのが、下の写真です!

子どもたちには、寿司系のごはんは人気があります。
おかわりをする子も多く、完食したよと、伝えにきてくれる
子も多くいます(*^-^*)
作る手間はかかりますが、喜んで食べる姿をみると嬉しくなります!
ご家庭でも作ってみてはいかがでしょうか(^^♪
1月22日(月)

【献立】
・ごはん
・麻婆豆腐
・ごま和え
(キャベツ・小松菜・人参・もやし)
・牛乳
(付)レバーの甘辛煮
1月23日(火)

【献立】
・ちらし寿司
・筑前煮
(鶏肉・人参・ごぼう・里芋・れんこん・大根・こんにゃく・いんげん)
・はんぺんと麩の吸い物(豆腐・はんぺん・麩)
・チーズ
(付)煮豆
1月24日(水)【自由登園】

【献立】
・食パン(いちごジャム)
・クリームシチュー
・フレンチサラダ
(キャベツ・人参・ハム・とうもろこし・胡瓜)
(付)魚の磯辺焼き(ホキ)
1月25日(木)【郷土料理の日】

【献立】
・あずきごはん
・魚の照り焼き(さわら)
・ほうれん草のおひたし(ほうれん草・人参・キャベツ)
・ごった汁
(人参・大根・ごぼう・厚揚げ・小麦粉)
・牛乳
(付)南瓜の甘煮
1月26日(金)

【献立】
・ごはん
・肉じゃが
・味噌汁(厚揚げ・大根)
・みかん(未:みかん)
・牛乳
(付)ブロッコリーのじゃこ炒め
※写真は3歳以上児の給食です。
※付加食は3歳未満児のみにつきます。
※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。
【今週の離乳食より】
※目安の重量を記載しています。
食べ方や生活リズムなどにより個人差があります。
★完了期(おおむね12か月~):固さ(歯茎でかめる)
大きさ(1cm・スティック)
+ 一品固め
※幼児食を少しずつ取り入れ、様々な調理法や食感に慣れていきます。
【写真】

・写真:軟飯(90g)
・大きさ:1cm・スティック
【献立】
・筑前煮風煮
・大根スティック
一品固め:煮豆
≫ 続きを読む
投稿日:2024年01月24日
~1月生まれのおともだち、お誕生日おめでとうございます!~
寒い時はあたたかい給食がうれしいですね(*^-^*)
ランチルームで食べる給食は、配膳にも時間を要しますが、
子どもたちが少しでもあたたかい給食を食べてもらえるように、
子どもたちが来るタイミングで配膳をしています!
麺や汁物があたたかいとうれしいですね(^^)/
1月15日(月)

【献立】
・ごはん
・ツナ入り卵焼き
・ひじきの五目煮
・味噌汁(厚揚げ・じゃが芋)
・牛乳
(付)豚肉のカレー炒め
1月16日(火)

【献立】
・肉丼
・おかか和え
(キャベツ・人参・もやし・ほうれん草・ちくわ)
・青さの吸い物(豆腐・青さ・えのき)
・牛乳
(付)煮卵
1月17日(水)

【献立】
・食パン(りんごジャム)
・鮭のムニエル(未:金山のムニエル)
・コールスロー(キャベツ・人参・ハム・とうもろこし・胡瓜)
・バナナ
・牛乳
(付)オニオンスープ
1月18日(木)

【献立】
・ちゃんぽん
・南瓜と厚揚げの煮物(南瓜・厚揚げ・鶏挽肉・いんげん)
・ミルク
(付)ささ身のマヨネーズ和え
1月19日(金) 【誕生会】

【献立】
・ゆかりおにぎり
・唐揚げ
・ポテトサラダ
・ウインナー ・ブロッコリー
・味噌汁(豆腐・玉ねぎ・わかめ)
・ぶどうゼリー
※写真は3歳以上児の給食です。
※付加食は3歳未満児のみにつきます。
※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。
【今週の離乳食より】
※目安の重量を記載しています。
食べ方や生活リズムなどにより個人差があります。
★完了期(おおむね12か月~):固さ(歯茎でかめる)
大きさ(1cm・スティック)
+ 一品固め
※幼児食を少しずつ取り入れ、様々な調理法や食感に慣れていきます。
【写真】

・写真:軟飯(90g)
・大きさ:1cm・スティック
【献立】
・ほうれん草と豆腐のスープ(ほうれん草・豆腐)
・野菜の煮物(玉ねぎ・人参)
一品固め:豚肉の甘辛煮
≫ 続きを読む
投稿日:2024年01月18日
1月10日(水)より幼稚園も給食始まり、にぎやかな
ランチルームが戻ってきました(*^-^*)
給食開始メニューは人気の『カレーライス』です!!
久しぶりの給食でしたが、カレーが美味しいと言い
おかわりをする子、完食する子どもたちも多くいまして、
この日の残菜はとても少なかったです!
これからも、好きなメニューが増えますように、おいしい給食を
作っていきたいと思います(^^)/
1月9日(火)【幼:始業式】

【献立】
・エッグロール
・野菜のポトフ
・黄桃
・牛乳
(付)魚の幽庵焼き(さわら)
1月10日(水)【幼:給食開始】

【献立】
・カレーライス
・ごま風味サラダ(ささ身・胡瓜・人参・もやし)
・牛乳
(付)チンゲン菜スープ
1月11日(木)

【献立】
・ごはん
・煮魚
・卯の花炒り煮
・豚汁
・チーズ
(付)じゃがいもの煮物
1月12日(金)

【献立】
・丸天うどん
・かき揚げ
・ブロッコリー
・みかん
・ミルク
(付)大豆の甘煮
※写真は3歳以上児の給食です。
※付加食は3歳未満児のみにつきます。
※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。
【今週の離乳食より】
※目安の重量を記載しています。
食べ方や生活リズムなどにより個人差があります。
★完了期(おおむね12か月~):固さ(歯茎でかめる)
大きさ(1cm・スティック)
+ 一品固め
※幼児食を少しずつ取り入れ、様々な調理法や食感に慣れていきます。
【写真】

・写真:軟飯(90g)
・大きさ:1cm・スティック
【献立】
・煮魚(白煮魚(赤魚))
・人参ステック
・味噌汁(里芋・玉ねぎ)
一品固め:卯の花炒り煮
≫ 続きを読む
投稿日:2024年01月09日
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
今年も子どもたちの健やかな成長を願いながら
美味しい給食作りに努めて参りますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
1月4日(木)

【献立】
・ごはん
・チキンカツ
・マカロニサラダ
(マカロニ・人参・ハム・グリンピース・とうもろし)
・味噌汁(麩・玉ねぎ・わかめ)
・牛乳
(付)高野豆腐のふわふわ煮
1月5日(金)

【献立】
・チキンライス
・卵スープ
・ヨーグルト
(付)さつま芋の甘煮
※写真は3歳以上児の給食です。
※付加食は3歳未満児のみにつきます。
※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。
【今週の離乳食より】
※目安の重量を記載しています。
食べ方や生活リズムなどにより個人差があります。
★完了期(おおむね12か月~):固さ(歯茎でかめる)
大きさ(1cm・スティック)
+ 一品固め
※幼児食を少しずつ取り入れ、様々な調理法や食感に慣れていきます。
【写真】

・写真:軟飯(90g)
・大きさ:1cm・スティック
【献立】
・具沢山味噌(豆腐・人参・さつま芋・玉ねぎ)
≫ 続きを読む
投稿日:2024年01月05日
本日28日をもちまして、2023年の給食が終了いたしました。
保護者様には今年も給食に関してご協力、ご理解をいただきまして
給食を提供できたことに感謝しております。
来年も子どもたちの心と身体の成長につながる美味しい給食作りに
尽力してまいりますので、よろしくお願いいたします。
12月25日(月)【ランチルーム清掃】

【献立】
・焼肉丼
・豆腐と麩の吸い物
・みかん(未:みかん缶)
・牛乳
12月26日(火)【ランチルーム清掃】

【献立】
・食パン(いちごジャム)
・ビーフシチュー
・バナナ
・牛乳
12月27日(水)

【献立】
・親子丼
・味噌汁
・パイナップル
・牛乳
12月28日(木)

【献立】
・ちゃんぽん
・芋天
・ブロッコリー
・チーズ
(付)厚揚げの煮物
※写真は3歳以上児の給食です。
※付加食は3歳未満児のみにつきます。
※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。
【今週の離乳食より】
※目安の重量を記載しています。
食べ方や生活リズムなどにより個人差があります。
★後期(おおむね9~11か月頃):固さ(歯茎でかめる)
:大きさ(5~8mm→1cm・スティック)
※食材の大きさは徐々に大きくします。
1cmくらいの大きさに慣れてきたら、手づかみたべがしやすいよう
スティック状のものも時々取り入れます。
【写真①】

・写真:軟飯(80g)
・大きさ:1cm・スティック
【献立】
・具沢山味噌汁(豆腐・玉ねぎ・人参)
・南瓜の煮物
≫ 続きを読む
投稿日:2023年12月26日
今週の水曜日は、クリスマスケーキ作りのため簡易食にて給食を実施しました。
ケーキ作りの日は、朝から甘いにおいが外まで漂っていて、子どもたちも
甘いにおいにひかれて、給食室をのぞきに来ていました!
たくさんのケーキが並んでいる様子に興味津々の子どもたち(^^♪
給食室職員もみなさんにおいしく食べて頂けるように、愛情込めて
ケーキを作りました!持ち帰ったケーキのお味はいかがだったでしょうか(*^-^*)
12月18日(月)【幼:給食終了】

【献立】
・カレーライス
・フレンチサラダ
(キャベツ・胡瓜・人参・ハム・チーズ・とうもろこし)
・牛乳
(付)オニオンスープ
12月19日(火)

【献立】
・ごはん
・れんこん入りハンバーグ
・ツナサラダ
(ツナ・キャベツ・胡瓜・人参・とうもろし)
・ポトフ(ウインナー・人参・じゃが芋・玉ねぎ)
・牛乳
(付)炒り卵
12月20日(水)【ケーキ作り】

【献立】
・さつま芋パン
・魚肉ソーセージ
・牛乳
・バナナ
(付)動物チーズ
12月21日(木)

【献立】
・ごはん
・酢豚
(豚肉・人参・筍・干し椎茸・玉ねぎ・ピーマン)
・春雨スープ
(春雨・人参・玉ねぎ・鶏肉・白菜)
・牛乳
(付)湯豆腐
12月22日(金) 【厨房掃除】

【献立】
・ランチパン(2色ジャム)
・南瓜のシチュー
・みかん(未:みかん缶)
・チーズ
※写真は3歳以上児の給食です。
※付加食は3歳未満児のみにつきます。
※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。
【今週の離乳食より】
※目安の重量を記載しています。
食べ方や生活リズムなどにより個人差があります。
★後期(おおむね9~11か月頃):固さ(歯茎でかめる)
:大きさ(5~8mm→1cm・スティック)
※食材の大きさは徐々に大きくします。
1cmくらいの大きさに慣れてきたら、手づかみたべがしやすいよう
スティック状のものも時々取り入れます。
【写真①】

・写真:軟飯(80g)
・大きさ:1cm・スティック
【献立】
・ポトフ(鶏挽肉・キャベツ・玉ねぎ)
・人参ステック
【写真②】

・写真:軟飯(80g)
・大きさ:1cm・スティック
【献立】
・ポトフ(鶏挽肉・キャベツ・玉ねぎ)
・人参ステック
一品固め:里芋の煮物
≫ 続きを読む
投稿日:2023年12月20日