今月の献立

献立1月4日(火)~7日(金)の写真

✿あけまして おめでとうございます

         今年もよろしくお願い致します✿

 保育園と幼稚園の2・3号のお友だちの給食がはじまりました。

みんなの元気な顔が見られて嬉しかったです。

 今週は、魚のバター醤油焼きをおかわりしてくれた年長さんに、

「この魚の名前知ってる?」とたずねると、『たい!』『サーモン!』『まぐろ!』

などの答えが返ってきました。

しかし…「オレンジじゃないからサーモンじゃないね」と自分たちで気づき、

一生懸命考えていました。(使用したのはカレイでした)

 自分たちが食べているものは何で、どんな人か携わっているのかなど子どもたちが

食に関心をもち、給食の時間が楽しい時間になればいいなと思います。

 

1月4日(火)

image1 (002).jpg

【献立】

・チキンライス

・マカロニサラダ

・卵スープ

・牛乳

付)こふき芋

 

1月5日(水)

DSC05021.jpg

【献立】

・ごはん

・カレーコロッケ

・ブロッコリーのじゃこ炒め

・味噌汁(豆腐・玉ねぎ・わかめ)

・チーズ

付)高野豆腐の含め煮

 

1月6日(木)

DSC05032.jpg

【献立】

・ごはん(味付けのり)

・魚のバター醤油焼き(カレイ)

・切干大根の炒め煮

・味噌汁(かぼちゃ・厚揚げ)

・牛乳

付)豚肉と里芋の照り煮

 

1月7日(金)

DSC05035.jpg

【献立】

・肉丼

・おひたし

(ほうれん草・人参・キャベツ・白菜・薄揚げ)

・七草のお吸い物

・牛乳

付)大豆の甘煮

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※牛乳、ミルク、チーズはひよこ組、三歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2022年01月11日

献立12月27日(月)~28日(火)の写真

 今週は冬らしい寒さとなりました。保育園ではもち丸めが行われ、

豪華な鏡餅が出来上がっていました。先週までのクリスマスのワクワクした

楽しい雰囲気から、一気にお正月を迎える厳かな雰囲気になったように思います。

 コロナ禍ではありますが、年末年始、ご家族でゆっくりとお過ごしください。

1月にみんなに会えるのを楽しみにしています♪

 

12月27日(月)※ランチルーム清掃の為、簡易食です。

DSC05020.jpg

【献立】

・食パン(いちごジャム)

・ビーフシチュー

・バナナ

・牛乳

 

12月28日(火)※ランチルーム清掃の為、簡易食です。

image0 (002).jpg

【献立】

・チキンカレー

・みかん

・牛乳

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※牛乳、ミルク、チーズはひよこ組、三歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2021年12月28日

1月の献立表を掲載しました!

令和4年1月献立表(幼稚園).pdf

≫ 続きを読む

投稿日:2021年12月27日

献立12月20日(月)~24日(金)の写真

 今週は、クリスマスケーキ作りのため簡易食にて給食を実施しています。

ケーキ作りの日は、朝から甘~いにおいが給食室の外までしていました。

子どもたちはそのにおいをかいで、何ができているんだろう?と想像して

給食室をのぞき込みに来ていました。見に来てくれた保育園のお友達は、

たくさんのケーキが並んでいる様子にきょとんとした様子で、きっと

はじめてたくさんのケーキをみたのでしょうね。

クリームを絞る絞り袋を持っていると、この道具で何をするのかな?と

興味津々に見ていた子どもたちでした。

 

12月20日(月)※幼稚園は、あすなろ2・3号のみ実施しました

DSC05004.jpg

【献立】

・ごはん

・煮魚(すずき)

・おかか和え(ほうれん草・人参・キャベツ・もやし・薄揚げ)

・味噌汁(厚揚げ・大根・わかめ)

・牛乳

付)里芋の煮物

 

12月21日(火)✿誕生会✿

DSC05005.jpg

【献立】

・チキンライス

・えびフライ

・スパゲティサラダ

・ウインナー

・ブロッコリー

・卵と豆腐のスープ

・クリスマスゼリー

 

12月22日(水)

DSC05011.jpg

【献立】

・ごはん

・酢豚

・春雨スープ

・牛乳

付)じゃがいものカレー炒め

 

12月23日(木)※ケーキ作りのため簡易食です

DSC05012.jpg

【献立】

・チキンバーガー(0・1歳:サンドイッチ)

・動物チーズ

・みかん

・牛乳

 

12月24日(金)

DSC05019.jpg

【献立】

・ごはん

・れんこん入りハンバーグ

・ツナと野菜のごま風味サラダ

・ポトフ(玉ねぎ・人参・じゃが芋・ウインナー)

・チーズ

付)炒り卵

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※牛乳、ミルク、チーズはひよこ組、三歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2021年12月27日

献立12月13日(月)~17日(金)の写真

 三光幼稚園・保育園のカレーライスは、今回も子どもたちに大人気でした。

おかわりをするお友達が多いことを見越して、やや多めに盛り付けていたのですが

あっという間に完食!「おかわりください!」の合図である手があちらこちらで

挙がっていました。特に、年少さんはよく食べられるようになったなぁと感じます。

子どもたちが好きなメニューがひとつでも増えて、楽しい思い出となるよう

これからも努力していきたいです。

 

12月13日(月)

DSC04996.jpg

【献立】

・ごはん

・ツナ入り卵焼き

(卵・ツナ・玉ねぎ・人参)

・ほうれん草のナムル

・味噌汁(豆腐・玉ねぎ・わかめ)

・牛乳

付)じゃが芋のそぼろ煮

 

12月14日(火)

DSC05000.jpg

【献立】

・ごはん

・白身魚の磯辺フライ(いとより)

・野菜とベーコンのソテー

・味噌汁(厚揚げ・かぼちゃ)

・牛乳

付)れんこんの炒り煮

 

12月15日(水)

DSC05001.jpg

【献立】

・ちゃんぽん

・芋天

・ブロッコリー

・ミルク

付)厚揚げの煮物

 

12月16日(木)

DSC05002.jpg

【献立】

・カレーライス

・フレンチサラダ

(キャベツ・人参・ハム・チーズ・きゅうり・とうもろこし)

・牛乳

付)わかめスープ

 

12月17日(金)★給食室清掃の為、簡易食です

DSC05003.jpg

【献立】

・ホットドック

・かぼちゃのシチュー

・バナナ

・牛乳

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※牛乳、ミルク、チーズはひよこ組、三歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2021年12月20日

献立12月6日(月)~10日(金)の写真

 今週は、「味噌煮込みうどん」人気でした。上にのっている野菜を苦手にする

かな…?と不安もありましたが、味噌仕立ての味で、食べやすかったようです。

 一方、年中さんが育ててくれた大根の葉を使って、ごま油や醤油で炒め、ごはんと

一緒に食べられるようにしたのですが見事にその部分だけ残す様子もありました。

職員には好評でしたが、今は、おかずが豊富にあり、漬物が食卓に並ぶことも

少なくなって、子どもにとって、なじみがなくなってきているのだろうなとも

思いました。いろいろな食材や調理方法で作った料理や味を体験する機会を

大切にしていきたいです。

 

12月6日(月)

DSC04984.jpg

【献立】

・ごはん

・麻婆豆腐

・春雨サラダ

(春雨・ハム・もやし・きゅうり・わかめ)

・みかん

・牛乳

付)白身魚のバター醤油焼き(かれい)

 

12月7日(火)

DSC04988.jpg

【献立】

・いもごはん

・鯖の味噌煮(未:すずきの味噌煮)

 付けあわせ:大根・にんじんの煮物

・けんちんじる

(里芋・人参・ごぼう・木綿豆腐・椎茸)

・牛乳

付)卵豆腐

 

12月8日(水)

DSC04991.jpg

【献立】

・味噌煮込みうどん

・ちくわのゆかり揚げ

・こふき芋

・ミルク

付)高野豆腐の含め煮

 

12月9日(木)

DSC04992.jpg

【献立】

・食パン(りんごジャム)

・白身魚のムニエル(さわら)

・ハムサラダ

(ハム・キャベツ・人参・きゅうり・とうもろこし)

・きのこのスープ

(しめじ・エリンギ・鶏肉・玉ねぎ・人参)

付)鶏肉のマーマレード煮

 

12月10日(金)

DSC04995.jpg

【献立】

・ひじきご飯

・唐揚げ

・ブロッコリー

・味噌汁

(豆腐・えのき・わかめ)

・牛乳

付)煮豆

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※牛乳、ミルク、チーズはひよこ組、三歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2021年12月13日

献立11月29日(月)~12月3日(金)の写真

今週は、「メンチカツ」が人気でした。冷たい肉を、みじん切りにした

玉ねぎや卵と合わせて捏ねていく作業は、この季節、手先が冷えてつらい作業です。

また、沢山の量なので体全体を使ってたくさんの力も必要です。

「こんなに手の込んだ料理、家庭ではなかなかやらないよね…

でも、やっぱり食べたら美味しいんだよね(*^^*)」と調理員さんたちと

励まし合いながら作りました。ひとつひとつに愛情込めて作ったメンチカツ!

子どもにも先生にも人気で、おなかも心も満たされました。

 

11月29日(月)★園で作った「干し柿」がついています(2歳~)

DSC04939.jpg
【献立】

・食パン(いちごジャム)

・ビーフシチュー

・フレンチサラダ

(ハム・キャベツ・人参・きゅうり・とうもろこし・チーズ)

・牛乳

付)照り焼きチキン

 

11月30日(火)

DSC04943.jpg


【献立】

・ごはん

・煮魚(あかうお)

・ごま和え

(ほうれん草・人参・キャベツ・もやし・ちくわ)

・味噌汁

(厚揚げ・大根)

・みかん

・チーズ

付)かぼちゃの甘煮

 

12月1日(水)

DSC04944.jpg
【献立】

・きつねうどん

・かきあげ

(さつま芋・人参・玉ねぎ・ちくわ)

・ブロッコリー

・ミルク

付)大豆の甘煮

 

12月2日(木)

DSC04962.jpg
【献立】

・ごはん

・メンチカツ

・野菜炒め

(キャベツ・もやし・人参・ピーマン)

・豆腐と麩の味噌汁

(豆腐・麩・わかめ)

・チーズ

付)こふき芋

 

12月3日(金)~もちつきの為、簡易食です~

DSC04982.jpg
【献立】

・ランチパン

・二色ジャム(いちごジャム・マーガリン)

・クリームシチュー

・バナナ

・牛乳

付)動物チーズ

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※牛乳、ミルク、チーズはひよこ組、三歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2021年12月06日

12月の献立表を掲載します!

令和3年12月献立表(幼稚園).pdf

≫ 続きを読む

投稿日:2021年12月02日

献立11月22日(月)~25日(金)の写真

★11月生まれのお友だち

   お誕生日おめでとうございます★

 

 今週は、お誕生会がありました。とんかつはボリューム満点でした!

また、22日(月)の「ひじきの炒り煮」も年長さんになるとパクパク食べて

いて『今日の給食、全部好き~♡』と言ってくれ嬉しくなりました。

 

11月22日(月)

DSC04906.jpg

【献立】

・ごはん

・五目卵焼き

・ひじきの炒り煮

(ひじき・人参・薄揚げ・水煮大豆・れんこん・グリンピース)

・味噌汁(厚揚げ・玉ねぎ)

・チーズ

付)さつま芋の甘煮

 

11月24日(水)

image0 (002).jpg

【献立】

・ごはん

・魚の照り焼き(かれい)

・おひたし

(ほうれん草・人参・白菜・もやし・薄揚げ)

・味噌汁(厚揚げ・じゃが芋・わかめ)

・スキムミルク

付)レバーの甘煮

 

11月25日(木)

DSC04927.jpg

【献立】

・カレーうどん

・芋の天ぷら

・れんこんの金平

・みかん

・牛乳

付)湯豆腐

 

11月26日(金)★誕生会★

DSC04937.jpg

【献立】

・ゆかりおにぎり

・とんかつ

・ポテトサラダ

・ウインナー

・ブロッコリー

・味噌汁(豆腐・玉ねぎ・わかめ)

・りんごゼリー

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※牛乳、ミルク、チーズはひよこ組、三歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2021年11月29日

献立11月15日(月)~19日(金)の写真

 年中さんが育てていた「水菜」「小松菜」「ほうれん草」「チンゲン菜」が

立派に育ちました!販売できるくらいに立派に育った野菜が次々に給食室へ

運ばれ、給食室の大きなボウルに5つ分も収穫でき、大変驚きました。

 毎日観察してくださっていたO先生に聞くと、土づくりを頑張ったことと

種まきの時期を変えたのが大収穫の秘訣だったようです。

 子どもたちが、「ほら!ここのところ穴が開いているよ」と葉の虫食いに

気づいたので『誰が食べたのかな?』と言っているとすぐそばに、青虫がいました。

青虫に興味津々の子どもたち。そこの部分だけを持ち帰っていました(*^^*)

DSC04886.jpg

 

DSC04890.jpg

【写真上:下処理室は、年中さんが収穫した野菜でいっぱいになりました】

 

 

11月15日(月)

DSC04869.jpg

【献立】

・チキンライス

・ツナサラダ

・卵スープ

・牛乳

付)白身魚の磯辺焼き(たら)
 

 

11月16日(火)

DSC04870.jpg

【献立】

・ごはん

・さつま芋のコロッケ

・きのこと野菜のソテー

・味噌汁(豆腐・えのき・玉ねぎ)

・チーズ

付)煮豆

 

11月17日(水)

DSC04874.jpg

【献立】

・ちゃんぽん

・かぼちゃと厚揚げの煮物

・バナナ

・ミルク

付)ささみのマヨネーズ和え

 

11月18日(木)

DSC04892.jpg

【献立】

・食パン(りんごジャム)

・鮭のムニエル(未満児:たい)

・マカロニのケチャップ和え

・白菜のスープ(収穫した水菜入り!)

付)こふき芋

 

11月19日(金)

DSC04905.jpg

【献立】

・芋ごはん

・すき焼き風煮

(収穫した水菜やチンゲン菜・小松菜を使っています!)

・味噌汁(薄揚げ・玉ねぎ・わかめ)

・みかん

・牛乳

付)炒り卵

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※牛乳、ミルク、チーズはひよこ組、三歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2021年11月22日