今週の金曜日は『郷土料理の日』として
芋ご飯やあじの南蛮漬け、豚汁を提供しました。
残暑のなか少し酸味のある南蛮漬けはぴったりの
料理です。佐賀県産の玉ねぎをたっぷり使用しました!
9月9日(月)

【献立】
・食パン(リンゴジャム) ・白身魚のムニエル(魚:ホキ)
・コールスロー ・牛乳
9月10日(火)

【献立】
・さけ寿司 ・切干大根の炒め煮
・豆腐と青さのすまし汁 ・バナナ
・チーズ
9月11日(水)

【献立】
・焼きそば ・肉団子と野菜のケチャップ煮
・ミルク
9月12日(木)

【献立】
・ごはん ・ツナ入り卵焼き
・おかか和え ・味噌汁
・牛乳
9月13日(金)

【献立】郷土料理の日
・芋ごはん ・あじの南蛮漬け(未満児は「だい」に変更)
・豚汁 ・牛乳
※写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。
≫ 続きを読む
投稿日:2019年09月17日
3日(火)から幼稚園の給食もはじまりました。
初日はみんなが大好きな「カレーライス」でスタートです。
久しぶりの給食のお味はいかがでしたか?
運動会の練習もはじまり、体をたくさん使うこの季節。
食餌の面から子どもたちを応援できるように2学期も
努めていきます。
9月3日(火)幼:給食開始

【献立】
・カレーライス ・フレンチサラダ
・ミニゼリー ・牛乳
9月4日(水)

【献立】
・ちゃんぽん ・芋の天ぷら
・ブロッコリー ・ミルク
9月5日(木)

【献立】
・手作りチーズバーガー ・ベジタブルグラッセ
・牛乳
9月6日(金)

【献立】
・三色ごはん ・筑前煮
・すまし汁 ・チーズ
※写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。
≫ 続きを読む
投稿日:2019年09月09日
みんなと一緒に食べる給食は17日(火)まででした。
この日は、年長組さんが切ってくれた夏野菜を使った
「元気もりもり野菜たっぷり年長スーパーカレー」
でした。年長さんは自分たちが切った野菜を見つけては、
昨日の調理体験のことを思い出して楽しそうに話していました。
年中さんや年少さんも、「今日のカレー美味しいね」と喜んで
食べていました(*^^*)
7月16日(火)

【献立】
・ごはん ・煮魚(赤魚)
・ひじきの炒り煮 ・味噌汁
・チーズ
7月17日(水)幼:給食終了

【献立】
・元気もりもり野菜たっぷり年長スーパーカレー
・きゅうりのごま和え ・とうもろこし(年長のみ)
・スイカ ・牛乳
※写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。
≫ 続きを読む
投稿日:2019年07月23日
7月12日(金)は誕生会でした。
少し遅くなりましたが、七夕にちなんだ献立
でした。色採よい七夕寿司や汁の中にそうめんの
入った七夕汁。みんな喜んで食べてくれました(*^^*)
7月8日(月)
【献立】

・ごはん ・魚のバター醤油焼き(鮭)
・和風サラダ ・おくらの味噌汁
7月9日(火)
【献立】

・ランチパン(いちごジャム) ・ミネストローネ
・ハムサラダ ・チーズ
7月10日(水)
【献立】

・ごはん(ふりかけ) ・肉じゃが
・けんちん汁 ・牛乳
7月11日(木)
【献立】

・ちゃんぽん ・かぼちゃと厚揚げの煮物
・豆乳
7月12日(金)
【献立】

・七夕寿司 ・チキンバー
・マカロニサラダ ・とうもろこし(以上児のみ)
・七夕汁 ・お星さまゼリー
※写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。
≫ 続きを読む
投稿日:2019年07月16日
7月5日(金)は郷土料理の日で、佐賀のB級グルメの
シシリアンライスを初めて提供しました。
みんな美味しそうに食べてくれました!
また、フルーツポンチもとても人気でした☆
7月1日(月)

【献立】
・ごはん ・ツナ入り卵焼き
・コールスロー ・味噌汁 ・牛乳
7月2日(火)

【献立】
・スパゲッティナポリタン ・フレンチサラダ
・バナナ ・ミルク
7月3日(水)

【献立】
・ごはん ・青椒肉絲
・肉団子と春雨のスープ ・チーズ
・7月4日(木)

【献立】
・ごはん ・鯖の竜田揚げ
・おひたし ・味噌汁 ・牛乳
7月5日(金)

【献立】
・シシリアンライス ・冬瓜スープ
・フルーツポンチ ・牛乳
※写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。
≫ 続きを読む
投稿日:2019年07月08日
ようやく梅雨入りしたものの、じめじめと蒸し暑い毎日ですね。
給食ではより一層、衛生管理に気を付け安全な給食作りに努めていきます。
今週はチキンライスが大人気でした(*^^*)
6月24日(月)

【献立】
・ごはん ・白身魚フライ(カラスカレイ)
・野菜炒め ・味噌汁
・牛乳
6月25日(火)

【献立】
・チキンライス ・ポテトサラダ
・オニオンスープ ・チーズ
6月26日(水)

【献立】
・ごはん ・豚肉のしょうが焼き
・ひじきの五目煮 ・味噌汁
・牛乳
6月27日(木)

【献立】
・食パン(りんごジャム) ・鮭のムニエル
・マカロニのケチャップ和え ・バナナ
・牛乳
6月28日(金)

【献立】
・カレーうどん ・かき揚げ
・きゅうりの中華和え ・牛乳
※写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。
≫ 続きを読む
投稿日:2019年07月01日
今週は佐賀県の郷土料理『須古寿司』と『だぶ』
が給食に登場しました。
彩りがきれいな須古寿司は子どもたちにも人気でしたよ(*^^*)
本来はムツゴロウの甘露煮が飾られるようですが、給食では
細切りにして煮付けた「あなご」をトッピングしました!
6月17日(月)

【献立】
・ごはん ・煮魚(あかうお)
・ごま和え ・味噌汁
・牛乳
6月18日(火)

【献立】
・焼きうどん ・厚揚げのそぼろあんかけ
・バナナ ・ミルク
6月19日(水)郷土料理の日

【献立】
・須古寿司 ・切干大根の炒め煮
・だぶ ・チーズ
6月20日(木)

【献立】
・ハンバーガー ・野菜のグラッセ
・ポテトフライ ・牛乳
6月21日(金)誕生会

【献立】
・ゆかりごはん ・とんかつ
・きんぴらごぼう ・スパゲティサラダ
・味噌汁 ・グレープゼリー
※写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。
≫ 続きを読む
投稿日:2019年06月26日