今月の献立

献立2月10日(月)~2月14日(金)の写真

今週は誕生会がありましたね(*^-^*)

その日はバレンタインデーだったことにちなみ、

ココアと豆乳のデザートが給食に登場したり、

きのこスープの中に「ハート型のにんじん」を入れてみました!

見つけた子供たちは大喜び!いちばん最初にお口の中に入りましたよ♪

 

2月10日(月)

DSC02238.jpg

【献立】

・チキンカレー     ・フレンチサラダ

・みかん(未:みかん缶)・牛乳

 

2月12日(水)

DSC02256.jpg

【献立】

・ごはん        ・鶏の竜田揚げ

・おかか和え      ・味噌汁

・牛乳

 

2月13日(木)

DSC02268.jpg

【献立】

・ごはん(ちりめんの佃煮)・すき焼き風煮

・味噌汁         ・牛乳

 

2月14日(金)

DSC02271.jpg

【献立】

・わかめごはん       ・エビフライ

・煮卵           ・スパゲティサラダ&ブロッコリー

・きのこスープ       ・豆乳デザート

 

DSC02272.jpg

「ハートのにんじん見つけたよ!」

 

 

・写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2020年02月14日

献立2月3日(月)~2月7日(金)の写真

2月3日(月)は節分でしたね。

ご家庭では豆まきをしたり、恵方巻を食べたりしましたか?

3日(月)は幼稚園が代休だったため、本園では、4日(火)に恵方巻を作って子どもたちと

美味しくいただきました!

 

2月3日(月)幼:代休

DSC02199.jpg

【献立】

・ごはん     ・煮魚(あかうお)

・ごま和え    ・味噌汁

・牛乳

 

2月4日(火)節分献立

DSC02204.jpg

【献立】

・恵方巻(たまご・ほうれん草・かんぴょう・桜でんぶ)

・五目豆     ・豆腐と青さのすまし汁 

・フィッシュアーモンド(以上児のみ)

 

2月5日(水)

DSC02218.jpg

【献立】

・丸天うどん    ・かき揚げ

・ブロッコリー   ・バナナ

・ミルク

 

2月6日(木)

DSC02232.jpg

【献立】

・チキンライス   ・ポテトサラダ

・かき玉スープ   ・牛乳

 

2月7日(金)

DSC02233.jpg

【献立】

・ごはん      ・コロッケ

・野菜炒め     ・味噌汁

・チーズ

 

・写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2020年02月07日

献立1月27日(月)~1月31日(金)の写真

今週は子どもたちに人気の「三色ご飯」や

先生たちからも人気のある「ちゃんぽん」を

提供しました(*^-^*)

今年の冬は白菜やキャベツ、ブロッコリーなどの野菜が

特に安いですね!野菜もしっかり食べて、寒い季節を

乗り切りましょう!!

 

1月27日(月)

DSC02192.jpg

【献立】

・ごはん     ・さばの竜田揚げ(未:白身魚)

・ごま和え    ・味噌汁

・牛乳

 

1月28日(火)

DSC02194.jpg

【献立】

・ちゃんぽん   ・かぼちゃのそぼろ煮

・ミルク

 

1月29日(水)

DSC02196.jpg

【献立】

・三色ご飯       ・磯香和え(青のりで和えています)

・はんぺんと麩の吸い物 ・チーズ

 

1月30日(木)

DSC02197.jpg

【献立】

・食パン(りんごジャム) ・鮭のムニエル(未:にべのムニエル)

・コールスロー      ・大豆のスープ

 

1月31日(金)

DSC02198.jpg

【献立】

・ごはん(ふりかけ)    ・肉じゃが

・鰯のつみれ汁       ・牛乳

 

・写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2020年02月07日

献立1月20日(月)~1月24日(金)の写真

今週は、芋の天ぷらやみかんが人気でした(*^-^*)

みかんには、ビタミンCがたくさん含まれているので

風邪を予防するはたらきがあります。

 

1月20日(月)

DSC02186.jpg

【献立】

・ごはん      ・白身魚のフライ(カラスカレイ)

・野菜とベーコンのソテー ・味噌汁

・チーズ

 

1月21日(火)

DSC02187.jpg

【献立】

・食パン(いちごジャム) ・野菜どっさりクリアスープ

・ハムサラダ       ・牛乳

 

1月22日(水)

DSC02188.jpg

【献立】

・わかめうどん       ・芋の天ぷら

・ブロッコリー       ・みかん(未:みかん缶)

・ミルク

 

1月23日(木)

DSC02190.jpg

【献立】

・親子丼           ・しらす和え

・豆腐とえのきのすまし汁   ・牛乳

 

1月24日(金)誕生会

DSC02191.jpg

【献立】

・ゆかりおにぎり        ・唐揚げ

・金平ごぼう          ・ポテトサラダ

・ブロッコリー         ・わかめスープ

・オレンジゼリー

 

・写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2020年01月29日

献立1月9日(木)~1月17日(金)の写真

3学期の給食が始まりました!

年末年始はどう過ごされましたか?

子どもたちは久しぶりに会った友達と楽しく食べており、

ランチルームは賑やかな雰囲気です♪

 

1月9日(木)幼:給食開始

DSC02166.jpg

【献立】

・カレーライス    ・フレンチサラダ

・牛乳

 

1月10日(金)鏡開き

DSC02167.jpg

【献立】

・もち入り肉うどん   ・かき揚げ

・ブロッコリー     ・ミルク

 

1月14日(月)

DSC02177.jpg

【献立】

・ごはん        ・五目卵焼き

・春雨サラダ      ・味噌汁

・牛乳

 

1月15日(火)

DSC02178.jpg

【献立】

・ごはん(のりの佃煮)    ・すき焼き風煮

・味噌汁           ・みかん(未:みかん缶)

・牛乳

 

1月16日(木)

DSC02179.jpg

【献立】

・きつねうどん        ・ちくわの磯辺揚げ

・粉ふき芋          ・バナナ

・ミルク

 

1月17日(金)郷土料理の日

DSC02182.jpg

【献立】

・あずきごはん         ・魚の照り焼き

・ほうれん草のおひたし     ・ごった汁

・チーズ

 

 

・写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2020年01月17日

献立12月16日(月)~12月17日(火)の写真

今年もクリスマス会・誕生会をもって幼稚園の給食は

無事に終了しました。冬休みは、保育園児とあすなろさんの

給食作りを引き続き頑張ります!

クリスマス会の日の給食は、チキンライスに

星形卵焼きを飾り付けました(*^-^*)

給食室にはいると、子どもたちは「わぁーおいしそう」

「きれい!!」と喜んでくれました。

 

12月16日(月)

DSC02109.jpg

【献立】

・ごはん       ・魚の照り焼き(かなやま)

・ひじきの五目煮   ・味噌汁

・牛乳

 

12月17日(火)

DSC02112.jpg

【献立】

・チキンライス    ・唐揚げ

・スパゲティサラダ  ・ウインナー&ブロッコリー

・卵スープ      ・クリスマスデザート

 

・写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2019年12月23日

献立12月9日(月)~12月13日(金)までの写真

今週は、メンチカツと芋ご飯が大人気でした。

白ご飯が好きな子どもが多いですが、

黄色くて甘いさつま芋、少し塩気のある芋ご飯は子どもたちに大人気です☆

ぜひ、ご家庭でも作ってみてください(*^-^*)

 

12月9日(月)

DSC02104.jpg

【献立】

・ごはん        ・煮魚(にべ)

・ほうれん草のおひたし ・味噌汁

・牛乳

 

12月10日(火)

DSC02105.jpg

【献立】

・ひじきごはん      ・筑前煮

・すまし汁        ・牛乳

 

12月11日(水)

DSC02106.jpg

【献立】

・ごはん        ・メンチカツ

・野菜炒め       ・味噌汁

・チーズ

 

12月12日(木)

DSC02107.jpg

【献立】

・芋ごはん        ・さばの味噌煮(未:いとより)

・けんちん汁       ・牛乳

 

12月13日(金)

DSC02108.jpg

【献立】

・丸天うどん       ・かきあげ

・ブロッコリー      ・みかん(未:みかん缶)

・ミルク

 

・写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2019年12月13日

献立12月2日(月)~12月6日(金)までの写真

今週は「酢豚」の献立がありました。

子どもが少し苦手な椎茸やきくらげ、大きめの野菜…。

普段、給食をペロリとたべてしまう子も苦戦していました。

「中華料理屋さんには行く?何食べるの?」「家ではどんな中華料理を食べるの?」

とたずねると「マーボー豆腐!」「チャーハン!」と教えてくれました。

酢豚をはじめて食べた子も多かったようです。

苦手な料理をおいしく食べてもらうのも栄養士の大事な仕事。

野菜の切り方を工夫、食材の検討、味付けの改善に努めたいと思います!

 

12月2日(月)

DSC02098.jpg

【献立】

・ごはん    ・さばの竜田揚げ(未:ホキ)

・ごま和え   ・味噌汁

・牛乳

 

12月3日(火)

DSC02099.jpg

【献立】

・カレーライス  ・フレンチサラダ

・牛乳

 

12月4日(水)

DSC02100.jpg

【献立】

・味噌煮込みうどん  ・ちくわの磯辺揚げ

・ブロッコリー    ・みかん(未:みかん缶)

・ミルク

 

12月5日(木)

DSC02101.jpg

【献立】

・ごはん       ・酢豚

・春雨スープ     ・牛乳

 

12月6日(金)

DSC02102.jpg

【献立】

・チキンバーガー(0・1才お芋ブレッド)

・具たくさんスープ

・野菜ジュース     ・チーズ

※栄養士が児童福祉施設給食関係者研修参加のためパン食とさせていただきました。

 

・写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2019年12月13日

献立11月25日(月)~11月29日(金)の写真

寒さが増してきましたね。

あったかい給食がうれしい時です。

ランチルームで食べる給食は、配膳に時間を要しますが、

子どもたちに少しでもあったい給食を食べてもらえるように

子どもが来るギリギリのタイミングを見計らって配膳しています!

クリームスープやカレーうどんがあったかいとうれしいですよね☺

 

11月25日(月)

DSC02061.jpg

【献立】

・ごはん       ・魚の照り焼き(ホキ)

・おかか和え     ・味噌汁

・牛乳

 

11月26日(火)

DSC02063.jpg

【献立】

・ホットドック(0・1才 食パン・ウインナー・キャベツサラダ)

・さつま芋チップス(未:さつま芋スティック)

・ほうれん草のクリームスープ

 

11月27日(水)

DSC02093.jpg

【献立】

・カレーうどん      ・かぼちゃのそぼろ煮

・みかん(未:みかん缶) ・牛乳

 

11月28日(木)

DSC02095.jpg

【献立】

・親子丼          ・切干大根の炒め煮

・豆腐と青さのすまし汁   ・チーズ

 

11月29日(金)誕生会

DSC02096.jpg

【献立】

・わかめおにぎり      ・とんかつ

・ポテトサラダ       ・ウインナー&ブロッコリー

・味噌汁          ・りんごゼリー

 

・写真は3歳以上児の給食です。3歳未満児の給食には付加食が付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2019年12月03日

12月の献立表を掲載しました!

2019.12月献立表(三光保育園).pdf

≫ 続きを読む

投稿日:2019年12月03日