今月の献立

献立6月26日(月)~30日(金)の写真

 子どもたちが収穫した胡瓜を一口大に切って、さ(砂糖)・し(塩)・

す(酢)・せ(醤油)・そ(味噌)につけて、味覚体験を行っています。

甘い・しょっぱい・すっぱい、味噌汁の味がするなどなど。味の表現を上手に

言えるようになっているようです!中には、「寿司の味がする」と、醤油の味を

表現する子どももいました。あるクラスは、味噌と醤油が人気だったようです。

日頃、野菜が苦手な子どもも、この時ばかりは胡瓜を食べる姿がみれて、

嬉しくなります。自分で収穫した野菜は格別な味がするのでしょうね(*^-^*)
 

 

6月26日(月)

DSC07283.jpg

【献立】

・ごはん

・ツナ入り卵焼き

・マカロニサラダ

(マカロニ・胡瓜・人参・ハム)

・味噌汁(厚揚げ・玉ねぎ)

・牛乳

 (付)じゃが芋のそぼろ煮

 

6月27日(火)

DSC07293.jpg

【献立】

・スパゲッティナポリタン

・ごま風味サラダ(ささ身・胡瓜・もやし・人参)

・バナナ

・ミルク

(付)かきたま汁

 

6月28日(水)

DSC07295.jpg

【献立】

・白身魚フライ(ホキ)
・野菜とベーコンのソテー

(キャベツ・人参・もやし・ピーマン・ベーコン)

・味噌汁(厚揚げ・じゃが芋・わかめ)

・チーズ

(付)レバーの甘煮

 

6月29日(木)

DSC07296.jpg

【献立】

・二色サンドイッチ(ジャム・卵)

・ベジタブルスープ

(ウインナー・じゃが芋・人参・玉ねぎ・パセリ)

・黄桃

・牛乳

(付)鶏肉のマーマレード煮

 

6月30日(金)

DSC07297.jpg

【献立】

・ごはん

・肉じゃが

・鰯のつみれ汁 (鰯のすり身・人参・大根・豆腐)

・牛乳

(付)煮卵

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※付加食は3歳未満児のみにつきます。

※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。

 

【今週の離乳食より】

※目安の重量を記載しています。

 食べ方や生活リズムなどにより個人差があります。

 

★中期(おおむね7~8か月頃):固さ(舌でつぶせる)

              :大きさ(あらつぶし) 

※食事の回数を2回食(家庭で1回、園で1回を目安)にして、

少しずつ生活のリズムをつけていきます。

スプーンを子どもの下唇の上にのせ、お子さんが上唇が閉じるように、

食べさせると呑みこみの練習になります。

DSC07290.jpg

・全粥(90g)

・野菜(40g)(この日は玉ねぎ・ほうれん草です)

・たんぱく(15g)(この日は鶏挽肉です)

 

★後期(おおむね9~11か月頃):固さ(歯茎でかめる)

               :大きさ(5~8mm→1cm・スティック)

※食材の大きさは徐々に大きくします。

 1cmくらいの大きさに慣れてきたら、手づかみたべがしやすいよう

 スティック状のものも時々取り入れます。

※おかゆも水分を少しずつ減らして軟飯へと近づけていきます。

【写真①】

DSC07291.jpg

・写真:軟飯(80g)・1cm・スティック

【献立】

・鶏肉と野菜の豆乳スープ

・人参スティック
 

 

★完了期(おおむね12か月~):固さ(歯茎でつぶせる)

               大きさ(1cm・スティック)

               +一品固め

※幼児食を少しずつ取り入れ、様々な調理法や食感に慣れていきます。

DSC07292.jpg

【献立】

・軟飯(90g)

・鶏肉と野菜の豆乳スープ

・人参スティック
・一品固め:ごま風味サラダ(ゴマドレッシング不使用)

 

投稿日:2023年07月03日