感染症情報
1月10日現在、感染症による欠席は以下の通りです。
(ちゅうりっぷ組)
インフルエンザA・・・1名
(もみじ組)
インフルエンザB・・・1名
昨年末より、保育園内でもインフルエンザの流行がみられています。引き続きお子様の体調にご注意下さい。
1月10日現在、感染症による欠席は以下の通りです。
(ちゅうりっぷ組)
インフルエンザA・・・1名
(もみじ組)
インフルエンザB・・・1名
昨年末より、保育園内でもインフルエンザの流行がみられています。引き続きお子様の体調にご注意下さい。
12月26日現在、感染症による欠席は以下の通りです。
(ちゅうりっぷ)
インフルエンザA・・・3名
(すみれ)
RSウイルス・・・1名
下痢・・・1名
(もみじ)
インフルエンザA・・・1名
インフルエンザB・・・2名
(たんぽぽ)
発熱・・・1名
(たけ)
インフルエンザB・・・3名
発熱・・・2名
(きく)
インフルエンザB・・・3名
発熱・・・1名
インフルエンザが流行しています。お子様の体調にご注意下さい。微熱でもインフルエンザと診断されることがありますので、早めの受診をお願いいたします。
12月20日現在、感染症による欠席は以下の通りです。
(たけ)
インフルエンザB・・・3名
(きく)
インフルエンザB・・・1名
佐賀市内でインフルエンザA・Bが流行しています。熱が高くでないこともありますので、平熱より高く、咳やいつもと違う様子があるときは、受診をお願いいたします。
2月6日現在、感染症による欠席は以下の通りです
(ちゅうりっぷ)
アデノウイルス感染症・・・1名
他発熱・・・2名
(すみれ)
アデノウイルス感染症・・・1名
佐賀市内でインフルエンザの流行もはじまりました。発熱した際は、必ず受診をお願いいたします。
9月27日現在、感染症による欠席は以下の通りです
(すみれ組) インフルエンザA・・・1名
今シーズン初めてのインフルエンザの感染がみられています。発熱時はご連絡いたしますので、お迎えと受診をお願いいたします。
受診時は、保育園でインフルエンザが発生していることをお伝えください。
ご協力よろしくお願いいたします。
3月21日現在、感染症による欠席は以下の通りです。
(ちゅうりっぷ組)
嘔吐下痢症・・・1名
インフルエンザの感染はいったん落ち着いています。しかし佐賀県内では流行が続いていますので、引き続きお子様の体調にご注意下さい。発熱時は必ず受診をお願いいたします。
3月14日現在、感染症による欠席は以下の通りです。
(ちゅうりっぷ組)
インフルエンザB・・・1名
(もみじ組)
インフルエンザA・・・1名
(職員)
インフルエンザA・・・1名
インフルエンザの流行が継続中です。発熱時は必ず受診をお願いいたします。
3月6日現在、感染症の状況は以下の通りです。
(もみじ)
インフルエンザA・・・1名
発熱・・・3名
(たんぽぽ)
インフルエンザA・・・1名
インフルエンザの流行が続いています。お子様の体調にご注意下さい。
3月2日現在、感染症による欠席は以下の通りです。
(たんぽぽ組)
インフルエンザA・・・1名
(きく組)
インフルエンザA・・・1名
園児のご家族の方にも、何名かインフルエンザに感染した方がいらっしゃるようです。感染者の方もしくは感染の疑いががある方が送迎される場合は、園内への立入りはご遠慮いただいています。玄関のインターホンをご利用頂ければ、職員が園の駐車場まで送迎いたしますので、ご利用ください。ご協力よろしくお願いいたします。