今月の献立

献立7月28日(月)~8/1日(金)の写真

今週の金曜日は、久しぶりに『手作りカレーコロッケ』を提供しました!

子どもたちは、「コロッケの中にカレーが入っている」

「カレーコロッケ、美味しい!」など声が聞こえ、

おかわりも多くてうれしかったです!

 

7月28日(月)

DSC00526.jpg

【献立】

・親子丼

・しらす和え(キャベツ・人参・きゅうり・もやし・しらす干し)

・豆腐とはんぺんの吸い物

・牛乳

 (付)金時豆

 

7月29日(火)

DSC00527.jpg

【献立】

カレーライス

・りんごゼリー

・牛乳

 

 

7月30日(水)

DSC00528.jpg

【献立】

・ごはん

・魚の青のり揚げ

・ピーマンと薄揚げの炒り煮

・味噌汁(厚揚げ・南瓜・小葱)

・チーズ

 (付)ジャーマンポテト
 

 

7月31日(木)

DSC00534.jpg

【献立】

・肉うどん

・南瓜の天ぷら

・スティックきゅうり

・パイナップル

・ミルク

 (付)冷奴

 

 

8月1日(金)

DSC00550.jpg

 

【献立】

・ごはん

・カレーコロッケ

・野菜とベーコンソテー

・味噌汁(厚揚げ・玉ねぎ・おくら)

・チーズ

 (付)茄子の煮びたし

 

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※付加食は3歳未満児のみにつきます。

※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2025年08月05日

8月の献立表を掲載しました!

R7.8月幼稚園献立表.pdf

≫ 続きを読む

投稿日:2025年07月31日

献立7月22日(火)~25日(金)の写真

給食室の扉が開き、元気な声で「給食のせんせーい」と聞こえます!

きゅうり・ピーマン・モロヘイヤ・なす・ゴーヤなど、

ほぼ毎日子どもたちが野菜を持ってきてくれます!

持ってきてくれた野菜は、サラダや和え物、味噌汁に入れて

提供しています。子どもたちに、「これに入っているよ」と

伝えると、「だからおいしかったもん」と言い、空っぽになった

お皿を見せてくれます(*^^*)

年長さんには、味噌汁の日に、なすとモロヘイヤを提供しました!

 

7月22日(火)

DSC00509.jpg

【献立】

・ごはん

・チキンカツ

・野菜炒め

・味噌汁(厚揚げ・なす・小葱)

・チーズ

 (付)じゃが芋の煮物

 

7月23日(水)

DSC00510.jpg

【献立】

・ごはん

・青椒肉絲

・中華スープ

・牛乳

 (付)白身魚のバター醬油焼き
 

 

7月24日(木)

DSC00523.jpg

【献立】

・焼きそば

・わかめスープ

・バナナ

・牛乳

 

 

7月25日(金)

DSC00524.jpg

 

【献立】

・焼肉丼

・味噌汁(厚揚げ・じゃが芋・小葱)

・パイン

・牛乳

 

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※付加食は3歳未満児のみにつきます。

※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2025年07月25日

献立7月14日(月)~18日(金)の写真

16日水曜日は、幼稚園の1学期の給食終了日でした!

この日は子どもたちに人気のメニューを提供しました。

子どもたちが収穫した胡瓜が入っているポテトサラダが人気で、

たくさんの子どもたちがおかわりをして、野菜を美味しく食べている

姿をみることができました(*^-^*)

「給食おいしかった」「全部食べたよ」と、たくさんのお友だちが

話にきてくれてとても嬉しかったです(^^♪

 

7月14日(月)

DSC00499.jpg

【献立】

・ごはん

・豚肉の生姜焼き

・ごま和え(キャベツ・もやし・人参・きゅうり)

・味噌汁(玉ねぎ・豆腐・小葱)

・牛乳

 (付)なすの煮びたし

 

7月15日(火)

写真はありません

【献立】

・ぶっかけうどん

・夏野菜入りかき揚げ

・粉ふき芋

・ミルク

 (付)動物チーズ
 

 

7月16日(水)

DSC00501.jpg

【献立】

・ちらし寿司

・チキンバー

・ポテトサラダ

・豆腐と麩の吸い物

・スティックゼリー

 

 

7月17日(木)

DSC00502.jpg

 

【献立】

・ごはん

・魚の照り焼き

・切り干し大根の炒り煮

・味噌汁(豆腐・えのき・小葱)

・チーズ

 (付)レバーの甘煮

 

 

7月18日(金)

DSC00508.jpg

【献立】

・エッグロール

・パスタ入りミネストローネ

・バナナ

・牛乳

 (付)照り焼きチキン

 

 

 

 

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※付加食は3歳未満児のみにつきます。

※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2025年07月24日

献立7月7日(月)~11日(金)の写真

今週の木曜日は、年長さんの調理体験でした。

少し緊張気味の年長さんでしたが、切り方の説明をしていると、

「猫の手で切るんだよ」とか、

「とうもろこしは、ひげと実がつながっているんだよ!」

と、自信満々に教えてくれるお友だちもいてくれて、調理体験に

関心を持ってくれていたことに、とてもうれしくなりました!

次の日は、年長さんが切ってくれた野菜でスペシャルカレーを食べました!

「ぼくが切った胡瓜が入っていたよ」「大きいピーマンだけど、カレーおいしい」

などの声がきけて、子どもたちもたくさんおかわりをしていました。

大変おいしいカレーときゅうりの中華和え、とうもろこしでした(*^-^*)

 

7月7日(月)

DSC00442.jpg

【献立】

・ごはん

・麻婆豆腐

・ナムル(もやし・人参・きゅうり)

・牛乳

 (付)里芋と鶏肉の煮物

 

7月8日(火)

DSC00443.jpg

【献立】

・パン きなこクリーム

・白身魚のカレームニエル

・ハムサラダ(ハム・キャベツ・人参・きゅうり・とうもろこし)

・黄桃

・牛乳

 (付)鶏肉とごぼうのスープ
 

 

7月9日(水)

DSC00448.jpg

【献立】

・ちゃんぽん

・厚揚げとそぼろあん

・ピーマンともやしのソテー

・ミルク

 (付)きゅうりの甘酢和え

 

 

7月10日(木)

写真を撮り忘れました

 

【献立】

・ごはん

・煮魚

・ひじきの炒り煮

・味噌汁(じゃが芋・玉葱・わかめ・小葱)

・牛乳

 (付)さつま芋の甘煮

 

 

7月11日(金)【誕生会 年長スペシャルカレー】

DSC00491.jpg

【献立】

・年長スペシャルカレー

・きゅうりの中華和え

・とうもろこし

・牛乳

 (付)チンゲン菜のスープ

 

 

 

 

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※付加食は3歳未満児のみにつきます。

※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2025年07月15日

献立6月30日(月)~7月4日(金)の写真

今週の金曜日は郷土料理の日でした。この日は

佐賀のB級グルメ、シシリアンライスを提供しました!

三光では、温かいご飯に、焼肉のたれで味付けした合挽肉、

茹でたキャベツ・胡瓜、人参・黄色のパプリカのサラダをのせ、

マヨネーズでトッピング!シシリアンライスの出来上がりです(*^-^*)

子どもたちの中には、苦手な野菜に苦戦するお友だちもいましたが、

頑張って食べている姿を見ることができました!

ご家庭でも是非、シシリアンライスを子どもさんと一緒に

作ってみてはいかがでしょうか(^^♪

 

6月30日(月)

DSC00365.jpg

【献立】

・スパゲッティナポリタン

・コールスローサラダ(キャベツ・きゅうり・人参・とうもろこし・ハム)

・牛乳

 (付)豆乳スープ

 

7月1日(火)

DSC00366.jpg

【献立】

・ごはん

・鯖の竜田揚げ

・おひたし(キャベツ・もやし・人参・小松菜)

・味噌汁(厚揚げ・玉ねぎ・おくら)

・チーズ

 (付)南瓜の甘煮
 

 

7月2日(水)

DSC00371.jpg

【献立】

・パン

・ポテトミートグラタン

・ピーマンともやしのソテー

・卵スープ

・牛乳

 (付)胡瓜とツナのごま味サラダ

 

 

7月3日(木)

DSC00396.jpg

 

【献立】

・ごはん

・五目卵焼き

・おかか和え(キャベツ・人参・もやし・薄揚げ・きゅうり)

・青さの吸い物

・牛乳

 (付)小松菜とウインナーのソテー

 

 

7月4日(金)【郷土料理の日】

DSC00433.jpg

【献立】

・シシリアンライス

・冬瓜スープ

・七夕ゼリー

・牛乳

 (付)炒り卵

 

 

 

 

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※付加食は3歳未満児のみにつきます。

※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2025年07月08日

7月の献立表を掲載しました!

R7.7月幼稚園献立表.pdf

≫ 続きを読む

投稿日:2025年07月01日

献立6月23日(月)~27日(金)の写真

今週の金曜日、年長児が栽培しているモロヘイヤを収穫して

給食室に持ってきてくれたので、スープに入れて提供しました!

食べてくれるかな?と心配していましたが、自分たちで育てた野菜は

特別なのか、進んで食べる姿が見られました(*^^*)

「ぼくが採ってきたんだよ」と話してくれたり、

「とろとろする」「ねばねばする」「オクラみたい」など、味の感想や

食感を教えてくれたり、たくさん聞くことができました。

大事に育てた野菜を収穫できた時の喜びや水やりを頑張ったことなど

一つ一つの経験を大切にしてほしいと思います!

 

6月23日(月)

DSC00352.jpg

【献立】

・パン

・ミネストローネ

・フレンチサラダ(ハム・キャベツ・きゅうり・人参・とうもろこし・チーズ)

・牛乳

 (付)ジャーマンポテト

 

6月24日(火)

DSC00353.jpg

【献立】

・冷麺

・南瓜とさつま芋の天ぷら

・バナナ

・ミルク

 (付)もずくスープ
 

 

6月25日(水)

DSC00359.jpg

【献立】

・ごはん かつおふりかけ

・肉じゃが

・鰯のつみれ汁

・牛乳

 (付)胡瓜とささ身のマヨネーズ和え

 

 

6月26日(木)

DSC00363.jpg

 

【献立】

・ごはん

・白身魚フライ

・野菜とベーコンのソテー

・味噌汁(厚揚げ・じゃが芋・わかめ・小葱)

・チーズ

 (付)レバーの甘煮

 

 

6月27日(金)

DSC00364.jpg

【献立】

・チキンライス

・ツナサラダ(ツナ・キャベツ・胡瓜・人参・とうもろこし)

・オニオンスープ

・牛乳

 (付)ゆで卵(スライス)

 

 

 

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※付加食は3歳未満児のみにつきます。

※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2025年06月30日

献立6月16日(月)~20日(金)の写真

 子どもたちが収穫した胡瓜を一口大に切って、さ(砂糖)・し(塩)・

す(酢)・せ(醤油)・そ(味噌)につけて、味覚体験を行っています。

甘い・しょっぱい・すっぱい、味噌汁の味がするなどなど。味の表現を上手に

言えるようになっているようです!中には、「寿司の味がする」と、醤油の味を

表現する子どももいました。あるクラスは、味噌と醤油が人気だったようです。

日頃、野菜が苦手な子どもも、この時ばかりは胡瓜を食べる姿がみれて、

嬉しくなります。自分で収穫した野菜は格別な味がするのでしょうね(*^-^*)

 

6月16日(月)

DSC00341.jpg

【献立】

・ごはん

・豚肉の生姜焼き

・磯香和え(キャベツ・もやし・きゅうり・人参・薄揚げ)

・味噌汁(厚揚げ・玉ねぎ・・小葱)

・牛乳

 (付)粉ふき芋

 

6月17日(火)

DSC00342.jpg

【献立】

・カレーライス

・ごま味サラダ(ささ身・胡瓜・もやし・人参)

・牛乳

 (付)卵スープ
 

 

6月18日(水)

DSC00347.jpg

【献立】

・ごはん

・煮魚

・ひじきの炒り煮

・味噌汁(厚揚げ・南瓜・小葱)

・牛乳

 (付)さつま芋のオレンジ煮

 

 

6月19日(木)

DSC00348.jpg

 

【献立】

・親子丼

・切り干し大根の炒め煮

・豆腐と麩の吸い物

・牛乳

 (付)煮豆

 

 

6月13日(金)【誕生会】

DSC00349.jpg

【献立】

・わかめおにぎり

・とんかつ

・マカロニサラダ(マカロニ・キャベツ・人参・ハム)

・ウインナー

・ブロッコリー

・グレープゼリー

 

 

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※付加食は3歳未満児のみにつきます。

※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2025年06月24日

献立6月9日(月)~13日(金)の写真

今週の月曜日は、『麻婆豆腐』でした。

子どもたちの好きなメニューです。

「今日は麻婆豆腐!やったー!」「うれしい!」と言う声が聞こえてきます。

好きなメニューの時は沢山おかわりしてくれるので、おかわりが足りるかドキドキしますが沢山食べてくれるので、

給食室の職員も嬉しくなります。

 

6月9日(月)

DSC00329.jpg

【献立】

・ごはん

・麻婆豆腐

・胡瓜とじゃこの中華サラダ

・牛乳

 (付)里芋と豚肉の煮物

 

6月10日(火)

DSC00330.jpg

【献立】

・焼きそば

・じゃが芋と鶏肉の煮物

・おひたし(キャベツ・ちくわ・胡瓜・人参・もやし)

・バナナ

・ミルク

 (付)チンゲン菜のスー
 

 

6月11日(水)

DSC00335.jpg

【献立】

・三色丼

・おかか和え(キャベツ・人参・もやし・小松菜)

・はんぺんと豆腐の吸物

・ミルク

 (付)南瓜の煮物

 

 

6月12日(木)

写真を撮り忘れました。

 

【献立】

・パン

・鮭のムニエル

・ハムサラダ(ハム・キャベツ・人参・胡瓜・とうもろこし)

・パイナップル

・牛乳

 (付)はるさめスープ

 

 

6月13日(金)

DSC00340.jpg

【献立】

・ごはん

・ツナ入り卵焼き

・しらす和え(キャベツ・人参・胡瓜・もやし・しらす干し)

・じゃが芋と玉ねぎの味噌汁

 (付)冷奴

 

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※付加食は3歳未満児のみにつきます。

※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。

≫ 続きを読む

投稿日:2025年06月13日