今週は、干し柿作りをしました。金曜非には、年中・年長さんに干し柿になる前の
渋柿を食べてもらいました。子どもたちは「甘い」「渋い」「苦い」など色んな
感想が出ていました。
干し柿が出来上がったら、どんな味に変化したが子どもたち食べてもらい
「不思議?」な味覚体験の感想を聞きたいと思います。

11月10日(月)
【献立】
・チキンライス
・ハムサラダ
・オニオンスープ
・牛乳
(付)炒り卵
11月11日(火)
【献立】
・ごはん
・春巻き
・さつま芋の味噌汁
・チーズ
(付)高野豆腐の含め煮
11月12日(水)
【献立】
・肉うどん
・かき揚げ
・こふき芋
・ミルク
(付)小松菜のソテー
11月13日(木)
【献立】
・チーズバーガー
・ベジタブルグラッセ
・みかん
・牛乳
(付)卵スープ
11月14日(金)
【献立】
・ごはん
・白身魚のきのこあんかけ
・だんご汁
・牛乳
(付)煮豆
※写真は3歳以上児の給食です。
※付加食は3歳未満児のみにつきます。
※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。




















