今週の木曜日は、子どもたちの大好きなメニューの
「シシリアンライス」と「冬瓜のスープ」とでした。
シシリアンライスとは、温かいご飯の上に、生野菜と炒めたお肉をのせ、
仕上げにマヨネーズをかけたものが基本形です。
給食では、ご飯の上に炒めた合挽肉(焼肉味)とキャベツ、胡瓜、人参、パプリカ
などのサラダ(茹でています)、炒り卵、そしてマヨネーズを盛り付けています(^^♪
「ご飯と野菜、肉を混ぜて食べたら美味しく食べれるよ」と伝えると、
上手に混ぜて、「シシリアンライス美味しい」と完食したお友達もたくさんいて、
とても嬉しかったです!
2学期も、子どもたちが好きなメニューが一つでも増えるように、給食を作って
いきたいと思います(*^-^*)
8月25日(月)
【献立】
・ごはん
・豚肉の生姜焼き
・ごま和え(キャベツ・もやし・小松菜・人参・ちくわ)
・味噌汁(厚揚げ・南瓜・小葱)
・牛乳
(付)里芋の煮物
8月26日(火)
【献立】
・チキンカレー
・かき玉汁
・牛乳
(付)胡瓜とツナのマヨネーズ和え
8月27日(水)
【献立】
・パン
・ミネストローネ
・コールスロー(キャベツ・胡瓜・人参・とうもろこし・ハム)
・バナナ
・牛乳
(付)ジャーマンポテト
8月29日(木)
【献立】
・シシリアンライス
・冬瓜のスープ
・ぶどうゼリー
・牛乳
8月29日(金)
【献立】
・塩焼きそば
・チンゲン菜のスープ
・バナナ
・牛乳
※写真は3歳以上児の給食です。
※付加食は3歳未満児のみにつきます。
※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。