今週の金曜日に年長さんの『だし取り体験』以上児さんの『おにぎり作り』を行いました。
だし取り体験では、出汁の味見を子どもたちにしてもらいました。
「香ばしい」と「美味しい」と言いながら楽しんでくれました。
おにぎり作りは、それぞれの好きな形におにぎりを作って海苔を巻いて
「サッカーボールができたよ」「三角ににぎれたよ」と見せてくれました。
8月4日(月)
【献立】
・ホットドック
・鶏肉と野菜のスープ
・黄桃缶
・牛乳
(付)白身魚の磯辺焼き
8月5日(火)
【献立】
・ビビンバ丼
・はるさめスープ
・バナナ
・牛乳
(付)白身魚の磯辺焼き炒り卵
8月6日(水)
【献立】
・ごはん
・白身魚フライ
・野菜炒め
・味噌汁(じゃが芋・玉ねぎ・わかめ・小葱)
・チーズ
(付)かぼちゃ煮物
8月7日(木)
【献立】
・きつねうどん
・南瓜サラダ
・ミルク
(付)大豆の甘煮
8月8日(金)
【献立】
・おにぎり
・唐揚げ
・さつま汁
・牛乳
(付)冬瓜のくず煮
8月12日(火)
【献立】
・ごはん
・麻婆茄子
・野菜のナムル
・牛乳
(付)高野豆腐のふあふあ煮
※写真は3歳以上児の給食です。
※付加食は3歳未満児のみにつきます。
※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。